岐阜県加茂郡八百津町で、毎年8月第一日曜日に開催され、木曽川の水面を美しく彩るまきわら船とともに花火を楽しむことのできる蘇水峡川まつり花火大会。
今回は、蘇水峡川まつり花火大会とそれに合わせて実施される『納涼広場』についてご紹介します。
蘇水峡川まつり花火大会の概要
蘇水峡川まつり花火大会の概要は、こちらです。
開催日 | 2024年8月4日(日) |
開催時間 | 19:40〜20:10 |
住所 | 岐阜県加茂郡八百津町八百津 木曽川河畔/八百津橋付近 |
打ち上げ数 | 1000発 |
無料駐車場 | あり |
屋台 | あり |
蘇水峡川まつり花火大会に駐車場はある?
蘇水峡川まつり花火大会には、無料駐車場が複数用意されています。
八百津町ファミリーセンター駐車場 | 約100台 |
八百津町ファミリーセンター第2駐車場 | 約100台 |
八百津町ファミリーセンター第3駐車場 | 約180台 |
大林・大本・市川JV事務所(ファミリーセンター第4駐車場) | 約60台 |
消防署前臨時駐車場 | 約200台 |
国土交通省新丸山ダム工事事務所駐車場 | 約50台 |
八百津保育園駐車場 | 約40台 |
蘇水公園駐車場 | 約100台 |
蘇水峡川まつり花火大会駐車場注意点
蘇水峡川まつり花火大会駐車場については、以下の注意点があります。
- 八百津保育園駐車場・蘇水公園駐車場については、開催当日午後7時〜9時まで、交通規制により駐車場から車両の移動はできません。
- 「みなとひろば」は、当日花火観覧スポットとなり、駐車禁止となります。
蘇水峡川まつり花火大会のアクセス方法は?
蘇水峡川まつり花火大会のアクセス方法は、こちらです。
車でのアクセス方法
東海環状道「可児御嵩IC」から八百津方面へ車で10分
公共交通機関でのアクセス方法
名鉄「明智駅」よりYAOバス「ファミリーセンター行」にのり15分、「塩口」下車徒歩3分
YAOバスの「明智駅」から「塩口」までの運賃は、片道料金350円となります。
蘇水峡川まつり花火大会当日のYAOバス運行について
蘇水峡川まつり花火大会当日のYAOバス運行は、通常であればこちらのダイヤで運行しています。
花火大会の交通規制に伴い、以下のように運行変更されます。
※《明智駅発 → 八百津ファミリーセンター前行》
当日18: 21発から20:21発まで、すべて「塩口」バス停止まりとなります。
※《八百津ファミリーセンター前発→ 明智駅行き》
18:50から19:50発まで、すべて「塩口」バス停発となります。
※《臨時便》
20:50「塩口」発→「明智駅行き」を運行します。
蘇水峡川まつり花火大会のオススメ鑑賞場所
蘇水峡川まつり花火大会では、『みなとひろば』が花火鑑賞場所として無料開放されています。
また八百津橋での立ち止まっての花火観覧は不可ですが、すぐ隣りかかっている旧八百津橋では座っての花火の観覧が可能です。
※旧八百津橋での花火鑑賞は、転落等の危険がありますので、注意して下さい。
蘇水峡川まつり花火大会に出店はある?
蘇水峡川まつり花火大会では、『八百津本町通り』にたくさんの屋台が並び、午後9時まで販売が行われています。
- 10円パン
- チーズハットク
- みかん缶
- イカ焼き
- 唐揚げ
- ボールすくい など
また、八百津本町通りは午後4時~午後10時(一部地域は、午後5時~午後10時)までは歩行者天国となり、安全に通行・屋台を楽しむことができます。
蘇水峡川まつり花火大会納涼広場の概要
蘇水峡川まつり納涼広場とは、蘇水峡川まつり花火大会と同日に商工会青年部の主催で行われる盆踊りのことです。
開催日 | 2024年8月4日(日) |
開催時間 | 午後5時〜午後9時 |
会場 | 八百津町役場前駐車場(特設会場) |
蘇水峡川まつり花火大会納涼広場に屋台はある?
蘇水峡川まつり花火大会納涼広場会場にも、様々な屋台が出店されます。
- かき氷
- ソフトドリンク
- ビール
- チューハイ
昨年は、こちらの商品を商工会青年部が販売を行なっていました。
キッチンカーの出店もあり、とても賑やかな様子でした。
蘇水峡川まつり花火大会のお問い合わせ
蘇水峡川まつり花火大会のお問い合わせ先はこちらです。
蘇水峡川まつり保存会 | |
住所 | 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津3800-4 八百津町商工会内 |
電話番号 | (0574) 43-0266 |
FAX | (0574) 43-2448 |
yaotsu@ml.gifushoko.or.jp |
蘇水峡川まつり花火大会で持っていくと良い物は?
蘇水峡川まつり花火大会で持っていくと良い物は、こちらです。
レジャーシートや椅子
花火を観覧できる旧八百津橋には、椅子など腰掛ける場所はなく、地面もコンクリートで固いため、体に負担がかかりやすいです。
衣類が汚れないように、レジャーシートに加えて簡易的な椅子なども持っていくと楽に花火鑑賞をすることができます。
虫除け対策グッズ
蘇水峡川まつり花火大会会場である、蘇水公園や八百津橋周辺は、とても自然豊かな場所です。
蚊などの虫がいる可能性が高いので、虫除け対策をされることをオススメします。
暑さ対策グッズ
花火鑑賞場所として開放される『みなとひろば』や『旧八百津橋』には、日差しを遮るような場所はありません。
- 帽子
- 扇子やうちわ
- アイスリングや保冷タオル
- ハンディファン
こういったグッズで暑さ対策行い、花火大会を楽しみましょう!
おわりに
今回は、岐阜県加茂郡八百津町にて行われる蘇水峡川まつり花火大会についてご紹介しました。
木曽川湖畔を航行する『まきわら舟』と花火の共演も、とても綺麗ですので、是非足を運ばれてみてくださいね。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
コメント