2025年1月1日より放送されているauの三太郎シリーズのCMでは、織ちゃん役を演じる川栄李奈さんが隣村のろう村でお店を始めるというユニークな設定で登場しています。
このCMに登場する、ろう村って何?このCM曲で流れている曲は誰が歌っているの?と話題になっています。
今回は、auのCM2025に登場するろう村とは?CM曲は誰の歌?をについて調査を行いました。
auのCM2025に登場するろう村とは?CM曲は誰の歌?実際のCMはこちら
2025年1月1日より放送されているauの三太郎シリーズCMはこちらです。

川栄李奈さん演じる織ちゃんが特徴的な法被を着て登場するのが印象的だね!
auのCM2025に登場するろう村とはローソンのこと!
auのCM2025に登場するろう村とは、大手コンビニのローソンであることが分かりました。
しかし、何故通信会社であるauとローソンがコラボレーションしているのでしょうか?
auのCM2025は何故ローソンとコラボレーションしている?
auのCM2025では、何故auがローソンとコラボレーションを行っているのでしょうか?
理由はこちらです。
2024年からKDDIがローソンの経営に参画している
2024年より、ローソンは三菱商事とKDDI(au)の共同経営をされています。
これは、ローソンが今後成長していくにはデジタル技術の導入が不可欠であるとの考えから、近い関係にあったKDDIへ声をかけたことから始まったことのようです。
織ちゃん役の川栄李奈さんがローソンCMに出演している
2025年1月1日より放送されているauのCMの中でろう村でお店を始めるという織ちゃんを演じる川栄李奈さんがローソンのCMにも出演していることも、ローソンとのコラボレーションのきっかけになったと考えられます。
auの三太郎CM2025の曲は誰の歌?曲のタイトルは?
現在放送中のauの三太郎シリーズCMで流れる曲は、サバシスターというスリーピースガールズバンドの『ハッピーなんて』という歌であることがわかりました。
ここからは、auの三太郎CM2025のCM曲を歌うサバシスターとは、どんなグループなのかをご紹介していきます。
auの三太郎CM2025の曲を歌うサバシスターのメンバーはこちら!
auの三太郎CM2025の曲を歌うサバシスターは、この方たちです。

なち(ボーカル・ギター)
サバシスターのボーカル・ギターのなちさんはこの方です。
サバテレありがとうございました!👘🎍#サバテレ pic.twitter.com/xWecQWnim7
— なち (@n___pizza) January 10, 2025
生年月日 | 2002年4月10日 |
出身地 | 新潟県 |
血液型 | B型 |
最も影響を受けたアーティスト | Hi-STANDARD・横山健 |
小学二年生の頃からピアノを習い始める。
中学生時代にソロ活動を始めた横山健をテレビで見てバンドを意識し始め、高校時代にはバンドセットで文化祭でTHE BLUE HEARTSやTETORAの曲を演奏したんだそう。
auの三太郎CMでも流れている『ハッピーなんて』は、ボーカルのなちさんが作曲を手掛けており、なちさんの人柄が伝わってくるような楽しい雰囲気の曲ですね!
ごうけ(ドラム・コーラス)
サバシスターのドラムのごうけさんはこの方です。
振袖を着ました👘 pic.twitter.com/Yw4PwVUfuV
— 郷家万世/ごうけ (@goke_haku) January 11, 2025
生年月日 | 9月26日 |
出身地 | 宮城県仙台市 |
血液型 | O型 |
好きなアーティスト | amazarashi |
ごうけさんは、サバシスターのリーダーも務められています。
小学生の時にゲームセンターでやった「太鼓の達人」からドラムに開眼し、中学生時にはドラムを習い始め、高校生の時には、てドラムとしてコピーバンド活動をされていました。
現在も、サバシスターとしての活動と並行して、ソロ活動など様々な音楽活動をされているようです。

ギターも演奏でき、3歳からピアノやバイオリン、クラッシック音楽も習っていたんだそう!多才すぎる!
るみなす(ギター・コーラス)
サバシスターのるみなすさんは、この方です。
新年生配信よろたの pic.twitter.com/l7UqcVY4kV
— るみなす (@rmnkyb) January 10, 2025
生年月日 | 6月24日 |
出身地 | 宮城県仙台市 |
血液型 | A型 |
使用ギター | GibsonのSGモデル |
好きなもの | ミッフィー・日本酒・ゲーム 東北楽天ゴールデンイーグルスのファンであり、好きな野球選手は渡辺翔太。 |
中学時代に部活を辞めた際に、母親から塾か習い事に通うことを促されたことがきっかけで、ギターを習い始めたんだそう。
auの三太郎CM曲を歌うサバシスターの結成のきっかけや経歴はこちら
auの三太郎CM曲を歌うサバシスターの結成のきっかけは、ごうけさんがジモティに書き込んだバンドメンバー募集に、上京したてのなちさんが応募したことがきっかけなんだそう。
なちさんはギターに自信がなかったとのことで、ごうけさんと高校時代の知り合いであったギターの弾けるるみなすさんに声がかかったことで、サバシスターのメンバーが揃ったのだそう!

ごうけさんにバンド名をつけるよう依頼された、なちさんの頭にある日突然「サバシスター」という言葉が頭に降ってきたことから、このバンド名になったんだって!
auの三太郎CM曲を歌うサバシスターの経歴はこちら
auの三太郎CM曲を歌うサバシスターの経歴はこちらです。
2022年3月 | サバシスターとして活動開始 |
2022年8月 | 結成5ヶ月でSUMMER SONICへ出演 |
2022年 | デモEP『鯖ノ壱』をリリース |
2022年10月 | フジテレビ「LOVE MUSIC」のCOME MUSICで地上波初出演 |
2023年3月 | 1st EPとなる『アテンション!!』をリリース タワーレコードが主催する新企画「ああバンドやりたい!」の初代アンバサダーに就任 |
2023年4月 | レギュラーラジオ番組となる『サバラジチャンネル』(BayFM)でDJを務める |
2023年12月 | 「COUNT DOWN JAPAN 23/24」出演予定。 |
2024年1月1日 | 2024年3月8日にPIZZA OF DEATHに所属し、PONY CAYON からメジャーデビューすることを発表 |
2024年10月15日 | 2nd EP『あの夜のはなし』収録曲「ひとりぼっちと廊下の窓」がブルボン濃厚チョコブラウニーの新TVCM『キミへのエール』篇のタイアップ楽曲に起用されたことが発表される |

デビューしてわずか5ヶ月でサマーソニック出演なんて凄い!彼女たちのこれからの活躍も応援したいね!
おわりに
今回は、auのCM2025に登場するろう村とは?CM曲は誰の歌?について調査を行いました。
auの三太郎シリーズCMは、2025年で10周年を迎え、これまでに多くのキャラクターが登場してきました。
今回は、ろう村=ローソンとのコラボレーションCMとなっていたようでした。
auの三太郎CM曲「ハッピーなんて」を歌うサバシスターも、今後の活躍が期待されるバンドですので、サバシスターの今後の活動にも注目していきたいですね。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
コメント